2019/10/29

生姜入り小松菜のさつま揚げ炒め




材料(二人分)

① 小松菜        1袋 (4~5cm長さのざく切り)
② さつま揚げ      1袋(6枚入り)(短冊切り)
③ 生姜         好みの量 (細切り)
④ サラダ油       適量
⑤ 塩コショウ      適量
⑥ 醤油          適量


作り方

① フライパンにサラダ油を入れて、中火で生姜を軽く炒めます。
② 生姜の香りが立ったらさつま揚げを加えて、炒めながら焼き色を付けていきます。
③ 小松菜の茎を加えて炒め、塩コショウで味付けします。
④ 小松菜の葉と塩コショウ少々を加えて、よく炒め合わせます。
⑤ 仕上げに香りづけの醤油を少し入れます。


アレンジ



一口メモ




2019/10/25

キャベツ入りポークカレー



材料(二人分)

① 豚肉           400g
② 玉ねぎ          大1コ(細切り)
③ にんじん         大1本(小さめの乱切り) 
④ じゃがいも        小3コ(大きめの乱切り)
⑤ キャベツ         3枚(細切り) 
⑥ カレールウ        2種類(半量ずつ) 
⑦ 水            表示の分量通り 
⑧ 料理酒          適量
⑨ 塩コショウ        適量
⑩ インスタントコーヒー   小さじ1/2

作り方

① フライパンに豚肉と玉ねぎを入れて、中火で蒸し焼きします。
② 上下返しながら火を通します。
③ 臭み取りの料理酒と下味の塩コショウ少々入れます。
④ にんじんとじゃがいもを加えて炒め合わせます。
⑤ 具材を鍋に移して、水を加えて煮込みます。
⑥ あくを取ってキャベツを入れます。
⑦ 具材が柔らかくなるまで煮込みます。
⑧ 具材が柔らかくなったら、火を止めてカレールウを入れます。
⑨ 弱火で好みのとろみ加減まで煮込みます。
⑩ 仕上げにインスタントコーヒー小さじ1/2を加えます。




アレンジ



一口メモ



2019/10/19

野菜たっぷりラーメン風きしめん



材料(二人分)

① きしめん        2人前
② 豚挽き肉        200g
③ 玉ねぎ         1/4コ(薄切り)
④ にんじん        1/3本(短冊切り)
⑤ 白菜          3枚)(1cm幅細切り)
⑥ もやし         1/2袋 
⑦ 鶏がらスープ      800cc
⑧ 塩           小さじ1&1/2
⑨ 醤油          大さじ1 
⑩ コショウ        適量
⑪ 料理酒         適量


作り方

① きしめんは表示通りにゆでて、水洗いしておきます。
② フライパンを中火にかけて、豚挽き肉を炒めます。
③ 臭み取りの料理酒と下味の塩コショウを入れます。
④ 玉ねぎ、にんじんと白菜を加えて、炒め合わせます。
⑤ 最後にもやしを加えて軽く炒めます。
⑥ 具材を鍋に移して、鶏がらスープを加えて煮込みます。
⑦ 仕上げに塩小さじ1&1/2、コショウ適量と醤油大さじ1で味を調えます。
⑧ きしめんに具たくさんのラーメンスープをたっぷりかけます。




アレンジ



一口メモ



2019/10/15

豚肉と白菜の炒め煮




材料(二人分)

① 豚肉                 200g 

② 白菜       1/4コ(芯は1.5cmの細切り、葉はざく切り) 
③ にんにく     2かけ(みじん切り) 
④ 塩コショウ    適量


作り方

① 豚肉をフライパンに入れて、中火で蒸し焼きします。
② 上下返しながら火を通します。
③ 臭み取りの料理酒と下味の塩コショウを少々入れます。
④ 白菜の芯と味付けの塩コショウ(たっぷり目)を加えます。
⑤ にんにくを入れて軽く炒め合わせます。
⑥ 白菜の葉を加えて蒸し煮します。
⑦ 好みの柔らかさで仕上げます。




アレンジ

⊕ 白ごはん ⇒ 豚白菜丼


一口メモ



2019/10/10

フライパンで作る鶏肉のトマト煮




材料(二人分)

① 鶏もも肉                        2枚(大き目の一口大切り)
② カットトマト缶      1缶
③ 玉ねぎ           1/2コ(薄切り)
④ にんにく         2かけ(みじん切り)
⑤ ローリエ         1枚 
⑥ コンソメキューブ     1コ
⑦ 塩            小さじ1 
⑧ コショウ         適量
⑨ 醤油           適量
⑩ 料理酒          適量


作り方

① 鶏肉の皮目を下にフライパンに並べ入れて、中火にかけます。
② 焼き色が付いたら、上下返して、にんにくと 玉ねぎを加えます。
③ 鶏肉の 両面に焼き色が付いたら、臭み取りの料理酒、塩小さじ1と コショウを加えます。
④ カットトマトを入れて、よく混ぜ合わせます。
⑤ ローリエとコンソメキューブを加えて煮込みます。
 途中上下返しながら火を通します。
⑦ 仕上げに香りづけの醤油と塩コショウで味を調えます。



アレンジ



一口メモ



2019/10/08

野菜たっぷり焼きうどん(冷凍うどん)




材料(二人分)

① 豚ひき肉        200g
② うどん           2玉 
③ キャベツ        2~3枚(細切り)
④ 玉ねぎ         1/4コ(薄切)
⑤ にんじん        1/3本(細い短冊切り)
⑥ もやし         1袋 
⑦ 塩コショウ       適量 
⑧ 料理酒         適量
⑨ 焼きそばソース     大さじ4
⑩ ウスターソース     大さじ1
⑪ 醤油          大さじ1


作り方

① うどんは表示通りにレンチンして、水洗いしておきます。
② フライパンに豚ひき肉を入れて中火で炒めます。
③ 臭み取りの料理酒と下味の塩コショウを入れます。
④ 玉ねぎとにんじんを加えて、炒め合わせます。
⑤ キャベツ、焼きそばソース、ウスターソース、醤油、もやし,水洗いしたうどんの順に入れて、よく炒め合わせます。
⑥ 味見して、焼きそばソースで味を調えます。



一口メモ



2019/10/05

フライパンで作る豚じゃが




材料(二~三人分)

① 
豚肉           200g

② じゃがいも        3コ(大きめの一口大) 
③ 玉ねぎ          1コ(くし切り)
④ にんじん         1本(乱切り)
⑤ 糸こんにゃく       1袋(食べやすい長さに切る)
⑥ ごま油          適量  
⑦ 料理酒          適量 
⑧ めんつゆ         300cc(表示通りに薄めたもの)
 
作り方

① フライパンに水洗いした糸こんにゃくを入れて、水からゆでます。
 ひと煮立ちさせてあくを抜き、水洗いします。
③ フライパンにごま油少々入れて、中火にかけます。
④ 豚肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、水洗いした糸こんにゃくの順に加えて、炒め合わせます。
⑤ 臭み取りの料理酒を少し入れます。
⑥ めんつゆ300ccを加えて、煮込みます。
⑦ 2,3回上下返しながら、具材が柔らかくなるまで煮込みます。
⑧ 強火で好みの煮汁の濃さまで煮詰めます。





アレンジ



一口メモ





2019/10/02

焦がしにんにくポン酢ソースのポークソテー




材料(二人分)

① 豚ロース肉       2枚(260g)
② にんにく        2かけ(薄切り)
③ 塩           適量
④ 黒コショウ       適量
⑤ サラダ油        適量 
⑥ 料理酒           大さじ2 
⑦ ポン酢         大さじ2

作り方

① 豚肉の両面を包丁の背で軽くたたき伸ばします。
② 脂と赤身の間の筋に数ヵ所切り目を入れます。
③ 両面に軽く塩とたっぷり目の黒コショウをします。
④ フライパンににんにくとサラダ油を入れて強火にかけます。
⑤ 油が熱くなったら肉の脂身から焼きます。
⑥ 片面を焼き、焼き色が付いたら上下返します。
⑦ 裏面にも焼き色が付いたら、料理酒を入れて蒸し焼きします。
⑧ 肉に火が通ったら、ポン酢を加えます。
⑨ 上下返しながらソースをからめます。





アレンジ



一口メモ

・ にんにくは焦がし過ぎると苦みがでますので、気になる場合は早めに取り出しておくことをお勧めします。