2023/02/22

フライパンで作るさばの味噌煮




材料(四人分)

① 
さばの切り身      4切れ

 生姜          1かけ(20g)(厚めの薄切り)
 長ねぎ         1本(3cmの ぶつ切り)
➃ 味噌            大さじ2(30cc)
⑤ 砂糖            大さじ1(15cc)
⑥ みりん           大さじ1(15cc)
➆ 料理酒           大さじ2(30cc)
⑧ 水            1カップ(200cc) 
                   
クッキングシート      1枚(落し蓋)


作り方

① さばは水洗いし、皮目に十文字の切り込みを入れます。
② プライパンでお湯を沸かして、火を止めてからさばを入れて霜降りします。
➂ 表面が白くなったら、冷水に取り出して、流水でぬめり、血合いやウロコなどの汚れを洗い落として、余分な水気を拭き取ります。
➃ 味噌大さじ2、味噌と料理酒各 大さじ2, 砂糖とみりん各 大さじ1を混ぜ合わせておきます。
⑤ フライパンに水200ccと合わせた調味料を入れて、中火にかけます。

⑥ 
煮汁が煮立ったら、生姜、皮目を上にしたさばと長ねぎを入れます
⑦ 落し蓋して5分煮て火を通します。
⑧ 落し蓋を取って、時々さばに煮汁をかけながら、弱火で好みの濃さまで4~5分煮詰めます。