2022/12/22

くるみ入り田作り(おせち)




材料(4人分)

① ごまめ(たつくり)     30g
② 無塩素焼きくるみ      40g(粗く砕く)
③ 醬油            大さじ2
④ みりん           大さじ2
⑤ 料理酒           大さじ2
⑥ 白煎りごま         大さじ2
⑦ クッキングシート 

作り方

① くるみを袋に入れて、麺棒で粗く砕いておきます
② 醬油、みりん、料理酒各大さじ2を合わせて、タレを作ります。
③ フライパンにごまめを入れて、弱火で3分位乾煎りします。
④ 香りが立ってパリッとしたら、クッキングシートを敷いたバット/皿に広げて荒熱を取ります。
⑤ フライパンにタレを入れて、中火にかけます。
⑥ タレを焦がさないようにフライパンを動かしながら、半量まで煮詰めて、火を止めます
➆ ごまめとくるみを加えて、手早く混ぜ合わせます。
⑧ 再び弱火にかけて、余分な水分を飛ばします。
⑨ クッキングシートの上に取り出して、ごまめを重ならないように広げます。
⑩ 白煎りごま大さじ2を振りかけて、よく混ぜ合わせて冷まします。
⑪ 密封容器に入れて、冷蔵庫で保管します。
                             







0 件のコメント:

コメントを投稿