2020/10/14

鶏むね肉の酒蒸し(レンチン)





材料

① 鶏むね肉     1枚(300g)
② 長ねぎ      15cm(3cmの長さに切る、青部分でもOK)
③ 生姜      1かけ(薄切り)
④ 料理酒      大さじ2(30cc)
⑤ 塩コショウ   適量

作り方

① 耐熱容器に水洗いしたむね肉を入れて、余分な水気を拭き取ります。
② 両面をフォークで穴をあけます。
③ 長ねぎと生姜の半量を肉の下に敷き、皮目を上に料理酒大さじ2、塩コショウをまんべんなく振りかけます。
④ 残りの長ねぎと生姜を載せて、10分ほど置きます。
⑤ ふんわりとラップをかけて600Wで3分レンチンします。
⑥ 取り出して肉を上下返して、さらに3分レンチンします。
⑦ ラップをしたまま10分蒸らします。               
⑧ 竹串を刺して、透明な汁が出ればOKです。



       

アレンジ



一口メモ



0 件のコメント:

コメントを投稿