2019/09/04

フライパンで作る豚大根のだし煮



材料(四人分)

① 豚小間切れ      250g
② 大根         1/2本(600g)(イチョウ切り)
③ 長ネギ青部分     少々 
④ 和風だしの素     小さじ1
⑤ 料理酒        少々
⑥ 水          200cc
⑦ 塩          小さじ1
⑧ 醤油         小さじ1

作り方

① イチョウ切りした大根に水50cc加えて600Wで5分レンチンします。
② 上下返しながら軽くかき混ぜて、再度5分レンチンします。
③ フライパンに豚肉を入れて中火で炒めます。
④ 臭み取りの料理酒少々とレンチンした大根を汁ごと加えます。
⑤ 長ネギ、だしの素小さじ1、水150ccを加えて煮込みます。
⑥ 上下返しながら具材が柔らかくなるまで火を通します。
⑦ 仕上げに塩小さじ1/2、香りづけの醤油小さじ1を入れます。



アレンジ



一口メモ

・ 大根の苦みが気になる場合は、レンチンで出た汁を使わずに、大根は水洗いしてから使うことをお勧めします。



0 件のコメント:

コメントを投稿